主な業務内容は「店舗運営業務全般」です。具体的には接客販売、入荷検品、品出し、売場陳列、売場演出、ディスプレイ作成、売上管理、店内美化、スタッフ教育、自社ECサイト着用モデル、施設販促対応などが挙げられます。
営業部での何よりのやりがいは「店舗スタッフとして、お客さま一人ひとりに合わせたスタイリング提案ができること」です。自分の接客に対してお客さまからお褒めのお言葉をいただけることはもちろん、自らが教育した新人スタッフの成長を間近に感じたり、社内の評価制度の一つである「表彰式」に招待されたりすることも大きなやりがいに繋がります。
AOKIでは独自のスタイリスト制度によりスタイリング技術の向上に努めています。将来的にはスタイリストインストラクターとして、店舗はもちろん多くのスタッフに対して自身が磨き上げたスタイリング能力の波及に取り組み、全社の接客技術向上にも寄与することができます。
ORIHICAではスタイルナビゲーターとしてお客さまへファッションの新たな楽しさ、アイテムを自由に編集する楽しさを提案しています。近年では出店を加速しており、店舗数増加や売上規模拡大、顧客数の増加などブランド成長期ならではの貴重な経験を積むことができます。
スタイリスト、スタイルナビゲーターとして自身のスキルアップの向上に取り組みつつ、社内ライセンスの受検に挑戦することができます。その後、ストアマネジャーやストアサブマネジャーとして店舗経営全般に携わることができます。またその先には、複数のエリアを統括するゾーンマネジャーとしてより幅広いマネジメント実務に取り組んでいきます。
また、リアル店舗でのご案内に加え、WEB上でのスタイリング提案にも注力しています。店舗スタッフがモデルとして自社商品を着用した写真を社内システムにアップロードしています。写真をご覧になったお客さまがECサイト上で購入できるほか、スタッフの所属店舗で直接スタイリング提案を受けることができ、顧客満足とリアル店舗の売上高アップに繋がることもあります。
ファッションや販売の知識がなくても大丈夫。「誰かのためになりたい」という気持ちこそが大切なお仕事です。ぜひ一緒にお客さま満足を追求しませんか。