 
			入学式や卒業式の主役に。初めてのスーツ選びも安心!
入学式や卒業式に向けたスタイリングをAOKIがサポートいたします。
初めてのスーツ、わからないことやご不安なことも多いかと思います。
スーツ選びから小物まで含めて、みなさまにピッタリなスタイリングをご提案させていただきます。
ファーストスーツおすすめラインナップ
初めてのスーツ、入学式や卒業式ではどんなスーツを選べばよいかご本人様も、親御様もお悩みかと思います。
スーツはサイズが細かく分かれているのに加え、色の違いや素材の違い、さらにスーツ専門店毎に色々なシルエットを展開しているため、同じように見えるスーツでも、それぞれ着心地や着用された印象は違います。
是非店頭でいろいろ着比べて、ご本人様に最適な1着をお探しくださいませ。
こちらでは、お選びいただくヒントになるよう、AOKIのファーストスーツにおすすめのスーツをご紹介させていただきます。
MAJI

人気の秘密は、パリコレデザイナー監修の美しいシルエット。また、細見ながら、ストレッチ性にも優れているため、初めてのスーツでも快適に着用できます。
入学式以降も使いやすいスーツです。
LES MUES

立体的なシルエットと洗える機能が付加されているブランド。
細すぎず太すぎずなシルエットに加え、ストレッチ感やしわになりにくい素材など、スーツ初心者に扱いやすいスーツ。洗える機能付きや2パンツスーツもあるので、入学式はもちろん入社式に向けてもおすすめです!
JOURNAL WORKS

スタイリッシュ&機能に優れたコスパ重視ブランド。
ある程度のストレッチ感もあり、初スーツでも問題なく着用できます!
こちらも洗える機能や2パンツスーツもご用意してます。
ファーストフォーマル

制服がなくなる、社会人になる等でファーストスーツをお求めいただくタイミングでフォーマルもお揃えになってはいかがでしょうか。
必要時に慌ただしく急いで選ぶ、といった方も少なくありません。ごゆっくり選べる、このタイミングがフォーマルを揃えるおすすめのタイミングです。
参考スタイリング
スリーピーススーツ
節目の式典に、洗練されたスリーピースで差をつける
入学式や入社式は今年もベストスタイルがおススメです。
皆さんも是非!スリーピースでカッコよく決めましょう!!
もちろんスリーピース以外にも下記のスタイルでも問題ありません。
ご自身の納得のいくスタイルを見つけてください。
ツーピーススーツ
初めての一歩を、信頼の一着とともに。

新しい環境での第一印象を決めるスーツ選びは、信頼できる品質が大切です。シンプルで洗練されたデザインのツーピーススーツは、あらゆるシーンに対応。スタイリッシュで着心地の良い一着で、未来への一歩を踏み出しましょう。

ジャケットは約50種類、スラックスは約25種類からお選びいただけますので、あなたに合うサイズがきっと見つかります。
既成スーツだと体型に合わないスポーツマン体型の方等におススメです。
コートスタイル
入学式・入社式に最適な、上品ビジネスコートスタイル
入学式や入社式には、スーツだけでなく、スタイリッシュなビジネスコートも重要なスタイリングポイントです。少し肌寒い春のシーズン、上質なビジネスコートが、あなたのスーツスタイルをワンランクアップさせます。動きやすさとスマートなデザインを兼ね備えたコートで、どんなシーンでも好印象を与えましょう。
本年のおすすめカラーVゾーン
※2025年入学式、入社式向けとなります。
着こなしQ&A
イメージがわいたら、次に着こなし方をcheckしましょう!正しい着こなしで、よりかっこよく、スタイリッシュに仕上がります!
Q.スーツの選び方は?
A-1.まずは自分のサイズを知ろう!
- 
					 店舗でフィッティング 
- 
					 サイズガイドより自分で確認 
- 
					 チャットで相談 
A-2. 正しい着こなしでかっこよく着よう
				 
				
- 
				Q.スーツの色は?A.色はダーク系を選ぶと無難です。 
 ネイビーがトレンドカラーとして注目されています。 
- 
				Q.ジャケットのボタンの数は?A.定番は2つボタン! 
 スタイルとしてはベストを合わせたスリーピーススーツの人気が高まっています。 
- 
				Q.パンツの裾は
 シングル?ダブル?A.お好みでシングル・ダブルどちらでもお選びいただけます。 
 シングルのほうが、足元がスッキリと細く見えます。 
- 
				これで安心!より長持ちさせるために
 スーツのお手入れ方法- 
						01:ブラッシング 外から帰ってきたらブラッシングで汚れを落としましょう。 
- 
						02:霧吹き シワができてしまったら霧吹きをかけてハンガーに吊るしましょう。 
- 
						03:裾から吊るす パンツは折り目を揃えて裾から吊るすことで折り目が長持ちします。 
- 
						04:アイロンがけ 折り目が消えてきたらしっかりとアイロンがけをしましょう。 
 
- 
						
アイテムラインナップ
コーディネートの印象を左右するシャツ・タイだけではなく、
シューズやベルトの準備もお忘れなく!
 Vゾーンで印象が変わる!
Vゾーンで印象が変わる!
コーディネートポイント
	- 
			 ピンク ピンクやラベンダーの華やかな色を合わせてフレッシュな印象のコーディネート。 
- 
			 ブルー 清潔感のある爽やかなイメージ。色を統一すると落ち着いたイメージになります。 
- 
			 グレー 全体のトーンを抑えてシャープな印象に。大人っぽさを演出したい方にオススメ! 
 初めてのスーツ!まずはネクタイの結び方を覚えよう!!
初めてのスーツ!まずはネクタイの結び方を覚えよう!!
	正面からの動画
斜め上からの動画
プレーンノット
結び目が小さいのでレギュラーカラーシャツとの相性が良いです。最も基本的な結び方です。

セミウインザーノット
結び目が大きく、セミワイドカラーシャツとの相性が良いです。エレガントな着こなしにオススメ。

セットセール
安心おまとめ8点セット
フレッシャーズの方への特別なお買得セット!このセットでフレッシャーズに必要なアイテムが全て揃います!
		 
		
- 
				  スーツ 
 21,890円(税込)の品
 
- 
				  ワイシャツ 
 4,389円(税込)の品
- 
				  ネクタイ 
 4,389円(税込)の品
- 
				  シューズまたはバッグ 
 10,989円(税込)の品
- 
				  ベルト 
 4,389円(税込)の品
- 
				  ハンカチ 
 660円(税込)までの品
- 
				  ソックス 
 1,100円(税込)までの品
 
- 
				  Tシャツまたはトランクス 
 1,419円(税込)までの品
※今春ご卒業・ご入学・ご入社・就活の方限定のセットとなります。 ※クーポン・割引特典・下取りセールとのご併用はご容赦願います。 ※スーツ以外のビジネスアイテムの上限額を超えた場合は差額を頂戴いたします。 ※裾上げ・ネーム等、お直し料金は別途頂戴いたします。 ※写真はイメージです。 ※サイズマックス商品は除きます。
お得なクーポンや最新情報をゲット

 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    





















 
					 
					





