ヘルプ

LanguageJP

  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 洋服のお手入れ方法
  • シューズとバッグのお手入れ方法
  • 形態安定シャツのお手入れ方法

シューズのお手入れ方法

靴を長持ちさせるためには

購入後、履く前にはっ水スプレーをかけておくと、汚れがつきにくくなります。
1日履いたら1~2日休ませましょう。
靴を傷めないためにも靴ベラを使い、靴ヒモはしっかり結びましょう。
保管時はシューキーパーを活用しましょう。

靴の履き方の注意点

シューズのお手入れの手順

用意するもの

靴ブラシ・靴クリーナー・乳化性クリーム
やわらかい布(数枚)・はっ水スプレー

       
革靴(カーフ)のお手入れの方法

ブラシか布で軽くホコリや汚れを落とします。
(ヒモ靴はヒモをはずします)

手順1

少量のクリーナーで軽く拭き、汚れや古いクリームをとりのぞきます。
※直接、靴につけるとシミになることがあります。

手順2

少量(両足分で小豆粒1つ分位)の靴クリームを薄くのばしながら塗り込みます。
※クリームの色は同じか少し薄い色を選びます。

手順3

クリームが乾いてから、①で使ったのとは別のブラシでなじませ、布で磨き上げます。
※さらにストッキングで磨くと一層光沢がでます。

手順4

仕上げにはっ水スプレーを吹きかけます。
※ガラス革(光沢のある革)の靴は、カラ拭きのみのお手入れで十分です。(クリームを塗ると、かえって光沢が損なわれます。)

手順4

起毛革(スエード・ヌバック等)


ブラシで軽くホコリや汚れを落とします。(ヒモ靴はヒモを外します)
全体に汚れてきたらスエード専用クリーナーをお使いください。
全体が色あせてきたらスエード専用の補色スプレーをお使いください。
仕上げはブラッシングをしてはっ水スプレーを吹きかけます。

雨に濡れたら&艶出し剤について
  • 洋服のお手入れ方法
  • シューズとバッグのお手入れ方法
  • 形態安定シャツのお手入れ方法
  • シューズのお手入れ
  • バッグのお手入れ

シューズのお手入れ方法

靴を長持ちさせるためには

購入後、履く前にはっ水スプレーをかけておくと、汚れがつきにくくなります。
1日履いたら1~2日休ませましょう。
靴を傷めないためにも靴ベラを使い、靴ヒモはしっかり結びましょう。
保管時はシューキーパーを活用しましょう。

靴の履き方の注意点

シューズのお手入れの手順

用意するもの

靴ブラシ・靴クリーナー・乳化性クリーム
やわらかい布(数枚)・はっ水スプレー

       
革靴(カーフ)のお手入れの方法

手順1

ブラシか布で軽くホコリや汚れを落とします。(ヒモ靴はヒモをはずします)

手順2

少量のクリーナーで軽く拭き、汚れや古いクリームをとりのぞきます。
※直接、靴につけるとシミになることがあります。

手順3

少量(両足分で小豆粒1つ分位)の靴クリームを薄くのばしながら塗り込みます。
※クリームの色は同じか少し薄い色を選びます。

手順4

クリームが乾いてから、①で使ったのとは別のブラシでなじませ、布で磨き上げます。
※さらにストッキングで磨くと一層光沢がでます。

手順4

仕上げにはっ水スプレーを吹きかけます。
※ガラス革(光沢のある革)の靴は、カラ拭きのみのお手入れで十分です。(クリームを塗ると、かえって光沢が損なわれます。)

起毛革(スエード・ヌバック等)


ブラシで軽くホコリや汚れを落とします。(ヒモ靴はヒモを外します)

全体に汚れてきたらスエード専用クリーナーをお使いください。

全体が色あせてきたらスエード専用の補色スプレーをお使いください。

仕上げはブラッシングをしてはっ水スプレーを吹きかけます。


終わり

雨に濡れたら・艶出し剤について