
【レディース】オフィスカジュアルにおすすめのジャケットは?コーデと合わせてご紹介
ビジネス レディース
公開日:
更新日:
レディース向けのジャケットを取り入れたスタイルは、簡単に上品なコーデが完成するため、オフィスカジュアルに大人気です。今回は、レディースジャケットで定番のデザインや選び方、おすすめのコーデ例をご紹介します。「ジャケットをコーデに取り入れたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
【オフィスカジュアル】レディースにおすすめのジャケット

仕事や通勤で着用できるレディース向けのジャケットには、主に3種類の人気デザインがあります。オフィスカジュアルコーデの定番スタイルを知って、ジャケット選びに活かしてみましょう。
テーラードジャケット
レディースのテーラードジャケットは、主に単品で販売されているジャケットを指します。テーラードにはもともと「仕立てる」という意味合いがあり、上下揃いのスーツジャケットと区別するために単独で着られる上着を「テーラードジャケット」と呼ぶことが主流となりました。
スーツのジャケットとデザインが似ていて、肩パットがやや薄めに作られているのが特徴です。オフィスカジュアルの中でも、比較的堅めで上品な印象になる人気のレディースジャケットといえるでしょう。
ノーカラージャケット
「ノーカラージャケット」とは、襟が付いていないデザインのレディースジャケットです。首元がすっきりとしていて厚手のインナーにも合わせやすく、オフィスカジュアルコーデに欠かせないアイテムといえるでしょう。
ジャケットで上品さをキープしつつ、少しカジュアルな印象のオフィスカジュアルスタイルにしたい時に向いています。
セットアップ
レディースのセットアップは、トップスとボトムスを同じ素材や色味で揃えたオフィスカジュアルコーデの定番スタイルです。ジャケットの単品使いと比較して少しフォーマルな印象となり、かっちりときれいめなスタイルにしたい時におすすめできます。
あらかじめ上下のアイテムが揃っているため、レディースのオフィスカジュアルスタイルに悩む方でも簡単にコーデを組みやすい点もセットアップのメリットです。
【オフィスカジュアル】レディース向けジャケット選びのポイント

オフィスカジュアルのレディースジャケットはラインナップが豊富で、アイテムによって特徴や印象が異なります。ここではレディース向けジャケットの選び方を5つご紹介するので、アイテム選びに役立ててみてください。
ベーシックカラーを選ぶ
レディースのオフィスカジュアルでは、きれいめなベーシックカラーのジャケットを選ぶのが基本です。オフィスカジュアルのマナーである、シンプルかつ派手にならない色使いという点を踏まえつつ、ジャケット一枚でビジネスシーンにふさわしいスタイルになります。
黒やグレー、ベージュといったカラーを中心に、オフィスカジュアル向けの色味を揃えるのがおすすめです。
清潔感のある素材を選ぶ
レディース向けのジャケットは、清潔感のある素材を選ぶとビジネスシーンで好印象を与えます。シワや汚れが目立ちにくい素材で作られたレディースジャケットがおすすめなので、着心地や見た目にもこだわってアイテムを選んでみてください。
シルエットを考えて選ぶ
体のラインに合うデザインやオーバーサイズなど、シルエットに注目してレディースジャケットを選ぶ方法もあります。ジャストフィットのレディースジャケットはかっちりとしたスタイルになり、オーバーサイズのアイテムはややラフな印象を演出できるなどシルエットによって与える印象を変える事ができます。
同じレディースジャケットでも、企業のオフィスカジュアルの度合いやビジネスシーンに合わせて選ぶとさまざまな着こなしが楽しめます。
全身コーデを考えて選ぶ
カラーや素材、シルエットをトータルでチェックして全身コーデのバランスを見ることも大切です。オフィスカジュアルでは、シンプルなデザインのアイテムを組み合わせるのがポイントとなります。単品でジャケットを購入する際、手持ちのインナーやボトムスとの相性も考えて着回しできるかもチェックしてみましょう。
季節に合わせて選ぶ
季節に合わせてレディースジャケットのデザインや素材を選ぶと、ワンランク上のおしゃれを楽しめます。インナーもTシャツやニットといった、季節ならではのアイテムにもジャケットを羽織るとかっちりとしたスタイルに変化するのが魅力です。
単品、セットアップともに春夏は通気性のよい軽めな印象のジャケット、秋冬は温かな見た目で保温性にも優れたアイテムを選ぶといった工夫をしてみてください。
季節 | おすすめの素材 |
春夏 | ・コットン
・リネン |
秋冬 | ・ウール
・カシミヤ ・ツイード |
【オフィスカジュアル】レディースのジャケットに合わせやすいコーデ

レディースのジャケットに合わせやすい、オフィスカジュアルの定番アイテムをご紹介します。「ジャケットと相性のいい服装は?」「オフィスカジュアルとしてOKなスタイルは?」と悩む人はぜひ参考にしてみてください。
ワンピース
ワンピースは、レディースのオフィスカジュアルスタイルとして定番のアイテムです。ボトムスを考える手間を省いて一着でコーデが完成し、仕事に限らず休日と着回しができる点でもおすすめといえます。レディースのオフィスカジュアルで取り入れる際は、かっちりとしたきれいめなワンピースを取り入れるとよいでしょう。
デザインによってはカジュアル度が高いと判断される場合があるため、企業の雰囲気に合わせてコーデのラインナップに加えてみてください。
きれいめなブラウスやカットソー
きれいめなブラウスやカットソーはジャケットのとの相性がよく、レディースのオフィスカジュアルとして人気のスタイルです。ジャケットと同様にベーシックカラーかつシワや汚れが目立ちにくい素材を選ぶと、ビジネスマナーを踏まえたコーデになります。
ジャケットもインナーも数着揃えておくと、数日ごとに着回しできて上手におしゃれを楽しめるでしょう。
上品な小物やアクセサリー
時計やピアス、ネックレスなどは、シンプルかつ上品なデザインのアイテムを選ぶと大人らしい美しい装いになります。色味はゴールドやシルバーといった単色で、華奢なアイテムをチョイスしてみましょう。さりげないおしゃれが光りつつ、ジャケットと合わせてフォーマルな印象が高まるためおすすめです。
オフィスカジュアルにおすすめのレディース向けジャケットコーデ4選

オフィスカジュアルにおすすめの、レディース向けジャケットコーデを4選ピックアップしました。レディースジャケットの選び方のポイントを踏まえた簡単コーデをご紹介するので、参考にしてみてください。
ジャケット×ワイドパンツのおしゃれなレディースコーデ

ジャケットにワイドパンツを合わせた、きれいめなオフィスカジュアルコーデです。全体をベーシックなカラーでまとめつつ、ダークトーンのジャケットが締め色となりかっちりと上品なスタイルになります。ワンピースやスカートとの相性もよく、ジャケット一枚でさまざまな着こなしを楽しめるのが魅力です。
上品な素材を使用したジャケットが美しいオフィスカジュアルコーデ

上品な見た目ときれいめな柄物で個性が光る、上品なセットアップのレディースコーデです。インナーにシンプルなデザインのブラウスを選び、セットアップを主役とするコーデにまとめました。セットアップは1セットでコーデが完成するメリットがあり、オフィスカジュアルの装いとして持っておくのがおすすめです。
ジャケットのデザインやカラー選びで魅せるきれいめなコーデ

きれいめで洗練されたデザインが特徴の、レディース向けオフィスカジュアルコーデです。ボトムスやバッグの色味をジャケットのポケット部分と合わせて、さりげないセンスが光るワンランク上のおしゃれスタイルに。やわらかな印象のスカートやスタイリッシュなパンツなど、気分に合わせた着回しも楽しめます。
ジャケット×ワンピースのオフィスカジュアル向けレディースコーデ

レディースのオフィスカジュアルスタイルとしておすすめの、ジャケット×ワンピースを組み合わせた人気コーデです。かっちりとした無地ジャケットを羽織ると、柄物ワンピースのやわらかな印象を引き立てつつ上品なオフィスカジュアルスタイルに。
ワンピースはひざ下までのきれいめなデザインで、大人らしい美しい着こなしとなる点もポイントです。
【オフィスカジュアル】レディースのジャケットコーデに関する注意点

オフィスカジュアルでレディースのジャケットを取り入れる際、ビジネスマナーを押さえておくと安心です。ここでは「スーツのジャケットはOK?」「カジュアルとはどの程度まで?」といった、よくある疑問や注意点について解説します。
企業のオフィスカジュアルの度合いに合わせる
レディース・メンズともにオフィスカジュアルには明確な定義がなく、企業によってラフの度合いが異なります。堅めな印象の企業ではテーラードジャケットやノーカラージャケットもNGとする場合があるため、コーデに取り入れる際は注意が必要です。
一般的にオフィスカジュアルではきれいめなジャケットであればOKなケースが多いものの、職種や企業の雰囲気を見てアイテムを選んでみましょう。
カジュアルすぎるアイテムや露出を避ける
レディースに限らず、カジュアルすぎるデザインはオフィスカジュアルに向いていません。また、露出が多い服装もNGとなるので、裾や袖の丈感、首まわりに余分なゆとりがないかを確かめておくとよいでしょう。
インナーのみではカジュアルに見える場合があるため、レディースジャケットを羽織ると上手にカバ―できます。
オフィスカジュアルではスーツを控える
スーツはフォーマル度が高く、オフィスカジュアルでは取り入れない企業が多い傾向です。スーツのジャケットは上下揃いで着るもので、テーラードジャケットのように単品では着用しません。オフィスカジュアル向けのレディースジャケットの種類を知り、ビジネスシーンに合ったコーデを組むと安心です。
レディース向けジャケットで上品なオフィスカジュアルスタイルにしよう

レディースのオフィスカジュアルでは、テーラードジャケットやノーカラージャケットを羽織るのが定番です。インナーのみではカジュアル度が高いと判断される場合も、ジャケットを羽織るとかっちりとしたビジネスコーデになります。
色や素材などきれいめなデザインのレディースジャケットが多いため、ビジネスマナーを踏まえつつ自分らしい上品なオフィスカジュアルスタイルに挑戦してみましょう。
※掲載のAOKI商品はコーディネートの一例です。在庫状況により商品がない場合がございます。