
【30代女性向け】大人のオフィスカジュアルコーデ!おしゃれな色味のスタイリング特集
ビジネス レディース
公開日:
更新日:
ビジネスシーンでのコーディネートに、毎日頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?特に30代女性はきちんと感がありながら、トレンドも取り入れた服装を心がけたいものです。 そこで今回は、30代女性にふさわしい大人のオフィスカジュアルコーデをシーズン別にご紹介します。他にもコーディネートのポイントやおすすめのアイテムなども解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
目次
30代女性にふさわしいオフィスカジュアルのポイントは?

オフィスカジュアルとは、スーツなどのフォーマルウェアよりも程よくカジュアルダウンさせた、ビジネスにふさわしいスタイルを指します。特に30代女性にとっては、職場で信頼を得るような服装を心がけるのがポイントです。
ここでは、30代女性がオフィスカジュアルコーデで気を付けたいポイントを3つご紹介します。
清潔感やきちんと感のある着こなしを心がける
清潔感やきちんと感のある着こなしは、ビジネスシーンにおいて欠かせないポイントです。
最低限の身だしなみとして、シワや汚れのない服を着用するようにしましょう。どんなにビジネスにふさわしい服装をしていたとしても、シワや汚れがあるだけで悪い印象を与えかねません。
また、サイズ感も見た目の印象を左右します。大きすぎる服はだらしなく見え、小さすぎる服は全体のバランスが悪くなってしまうため、自分に合ったサイズの服を選びましょう。
ベーシックな色味でまとめる
30代女性のオフィスカジュアルコーデを組むときは、なるべく派手な色味は避け、落ち着きのあるベーシックカラーで大人な印象を演出しましょう。
白や黒、グレー、ネイビー、ブラウン、ベージュなどのベーシックカラーは、シンプルながらも洗練された印象を与えるため、30代女性のオフィスカジュアルコーデにぴったりです。
基本を押さえた上でトレンドも意識する
30代女性のオフィスカジュアルコーデは、きちんと感とトレンド感を両立した服装が理想です。しかし、必要以上にトレンドを追い過ぎるのはビジネスシーンにふさわしくありません。
あくまでも基本的なビジネスマナーを押さえた上で、トレンドを程よく取り入れたコーディネートを組むようにしましょう。
清潔感やきちんと感のある服装をベースに、ポイントでトレンドを取り入れるとバランスのよい着こなしが楽しめます。
30代女性向けオフィスカジュアルコーデにおすすめのアイテム

30代女性がきちんと感を保ちつつ、トレンドも押さえたオフィスカジュアルコーデを楽しむにはアイテム選びが重要です。
ここでは、30代女性にチェックしてほしい、オフィスカジュアルにおすすめのアイテムを4つご紹介します。
おしゃれ見えするセットアップ

セットアップとは、トップスとボトムスを揃えて着用できるアイテムを指します。
スーツは上下セットで販売されているものが多いですが、セットアップは別々で購入できるのが特徴です。上下セットで着る以外にも別々のスタイリングを楽しめるため、30代女性のコーディネートの幅が広がるアイテムです。
きちんと感が欠かせないビジネスシーンでは、ジャケット×パンツやジャケット×スカートなどのセットアップが、30代女性のオフィスカジュアルコーデの味方になってくれるでしょう。
上品な印象を与えるワンピース・ジャンパースカート

1枚でおしゃれ見えするワンピースやジャンパースカートは、30代女性のオフィスカジュアルコーデで活躍します。アイテムによってはカジュアルダウンしすぎるものもあるため、上品な印象を与える落ち着いた色やデザインを選ぶことが大切です。
シンプルなデザインで短すぎない丈感のものを選び、オフィスにふさわしい30代女性ならではの着こなしを楽しみましょう。
また、中に着るインナーもブラウスやシャツを合わせることで、よりきちんと感のある上品なスタイリングに仕上がります。
きちんと感が出るブラウス

30代女性のオフィスカジュアルの定番アイテムであるブラウスは、着るだけで簡単にきちんと感を演出できます。アイテムによって印象が大きく変わるので、シーンに合わせて色味や柄、素材などを選びましょう。
また、ブラウスはその時のトレンドがカラーやデザインに反映されやすいアイテムです。今どきの旬なデザインを取り入れることで、いつものオフィスカジュアルコーデが一気にこなれた30代女性らしい雰囲気になります。
素材で季節感を演出できるニット

ニットは素材を変えるだけでオールシーズン活躍するため、30代女性は必ず持っておきたい万能アイテムです。季節に合わせた素材を選ぶことで、幅広いスタイリングが楽しめます。
春夏は肌触りがよく通気性に優れた清涼感のある素材を選ぶと、汗ばむ季節にも快適に着用できるでしょう。春夏仕様のニットは見た目にも涼しく、爽やかな印象を与えます。
また秋冬は、保温性が高い素材を選ぶのがポイントです。着心地だけではなく、見た目にも暖かみのある旬なスタイリングが楽しめるでしょう。
アイテムによってカジュアルに見えやすいニットですが、タートルネックなどの落ち着いたデザインを選ぶことで、30代女性にふさわしい上品な印象を与えられます。
【シーズン別】30代女性がマネしたい!オフィスカジュアルコーデ

30代女性の方で、大人のオフィスカジュアルコーデを考える際に「何を着てよいのかわからない」と悩む方も多いのではないでしょうか?
ここからは、ぜひ参考にしてほしいシーズン別のAOKIのレディースオフィスカジュアルコーデをご紹介します。
【春夏】ミドル丈スカートがおしゃれな大人の配色コーデ

こちらは、30代女性のオフィスカジュアルコーデで人気のミドル丈スカートを取り入れたコーディネートです。フレアタイプのミドル丈スカートは、シルエットに動きが出るのでコーディネートに軽やかさをプラスしたい春夏にぴったりです。
春の肌寒い日はスカートと同じカラーのジャケットを羽織ると、30代女性らしい大人の通勤スタイルが完成します。オフィス内ではジャケットを脱いで、親しみやすいリラックス感を演出するのもおすすめです。
オフィスで大人な印象を与えたいときは、落ち着いた色味のトップスと組み合わせるとよいでしょう。色の組み合わせを工夫して、バランスが取れた30代女性のオフィスカジュアルコーデを楽しんでみてください。
【春夏】ジャンパースカート×ブラウスの上品コーデ

アイテムひとつで手軽におしゃれなコーディネートに仕上がるジャンパースカートは、合わせるトップスによってさまざまな雰囲気のスタイルが楽しめます。
カジュアルになりやすいワンピースやジャンパースカートを30代女性がオフィスカジュアルで着用するときは、組み合わせるアイテムを工夫するのがポイントです。オフィスでは、ブラウスなどのきれいめなトップスと合わせるのがおすすめです。
足元も暗めカラーのパンプスなど大人っぽいアイテムを選ぶことで、カジュアルになりすぎない上品なオフィスカジュアルコーデに仕上がります。
【春夏】リボンブラウスはパンツと合わせて甘さ控えめに

春夏にぴったりのリボンブラウスは、ジャケットやパンツと組み合わせることで甘さが引き算できます。甘さ控えめの大人のオフィスカジュアルコーデを楽しみたい30代女性にも、おすすめのスタイルです。
落ち着いたカラーのアイテムで統一することで上品さがプラスされ、より大人っぽいスタイルに仕上がるでしょう。
リボンブラウスを取り入れた大人のオフィスカジュアルコーデを楽しみたい方は、合わせるボトムスや色味を工夫してみてください。
【秋冬】おしゃれなセットアップはパンツスタイルでクールに

30代女性が洗練されたクールなオフィスカジュアルコーデを目指すなら、パンツスタイルのセットアップがおすすめです。コーディネート全体をスタイリッシュに見せ、スタイルアップ効果も期待できます。
ジャケットは、あえてダブルボタンのデザインを選ぶことで程よいカジュアル感を演出するのがポイントです。きちんと感はありつつも、親しみやすい好印象なオフィスカジュアルコーデが楽しめます。
【秋冬】カジュアル見えしやすいニットはパンツでバランスよく

秋冬に欠かせないニットは、デザインによってカジュアルな印象になりやすいアイテムです。そのため、きれいめなスラックスパンツを組み合わせて上品さをプラスしましょう。
鏡で全身のバランスを見ながらアイテム選びにこだわることで、30代女性のビジネスシーンにふさわしい、バランスの取れたオフィスカジュアルコーデに仕上がります。
また、コーディネート全体をベーシックなカラーでまとめるのもニットを大人っぽく着こなすポイントです。靴はきれいめなパンプスを選ぶなど、足元も上品な印象にすることで30代女性にふさわしい品のあるオフィスカジュアルコーデが楽しめます。
【秋冬】定番のタートルニットで上品なオフィスカジュアルコーデに

定番で使いやすいタートルニットは、秋冬のオフィスカジュアルコーデに外せないアイテムです。膝丈よりも少し長いタイトスカートのセットアップと組み合わせることで、より大人っぽく上品な着こなしを楽しめます。
ベルトを着用しウエストマークすることで、さらにこなれ感が出てスタイルアップ効果も期待できるでしょう。シンプルながらもメリハリのあるおしゃれなオフィスカジュアルコーデです。
女性がオフィスカジュアルコーデで避けたいNGポイント

オフィスカジュアルコーデは、フォーマルな服装に比べるとある程度の自由が許されますが、社会人として最低限のマナーは守りたいものです。
ここでは、30代女性がオフィスカジュアルコーデで避けるべきNGポイントを3つご紹介します。
露出度が高い
オフィスカジュアルコーデに露出はNGです。露出度の高い服装は、他の社員や取引先に不適切な印象を与え、仕事に対する真剣さや責任感が伝わりにくくなります。また、周囲からの信頼も失われる可能性があります。
特に30代以上の大人の女性はビジネスシーンにおいて、より品格が求められます。足や胸元など肌の露出はなるべく避け、オフィスカジュアルとしてのTPOをわきまえた適切な服装を心がけましょう。
カジュアルすぎる
オフィスカジュアルは一般的にスーツよりもカジュアルダウンした服装を指しますが、カジュアルすぎるアイテムはNGです。ビジネスシーンでは、基本的にきちんと感があるきれいめな服装を心がけましょう。
Tシャツやパーカー、デニム、スニーカーなどはカジュアルダウンし過ぎてしまい、だらしない印象を与えかねません。オフィスカジュアルはきちんと感のある服装をベースに、ポイントで差し色やトレンドアイテムを取り入れるのがおすすめです。
清潔感がない
オフィスカジュアルコーデを考える前に、社会人として清潔感のある身だしなみは最も重要なポイントです。特に服装は、印象を左右する大きな要素です。清潔感がないとだらしなく見え、周りからの信頼も失う可能性があります。
出社前は、必ず以下のポイントを確認し常に清潔感のある服装を心がけましょう。
清潔感を保つために気を付けたいポイント
- ・シワや汚れがないか。
- ・毛玉があったり糸がほつれていたりしないか。
- ・襟元や裾がヨレていないか。
- ・ニオイがついていないか。
30代女性のオフィスカジュアルはトレンド感と上品さがカギ

30代女性のオフィスカジュアルコーデは、きちんと感とトレンドを両立するのがカギです。大人の魅力があふれる上品な服装を心がけましょう。デザインや色味、素材などにこだわって落ち着いたアイテムを選ぶのがポイントです。
また、社会人のマナーとして清潔感のある身だしなみも重要です。ビジネスにふさわしい服装になるよう、常に清潔感は意識してください。
オフィスカジュアルコーデはスーツに比べ、自由度が高く自分の個性を表現できる服装でもあります。今回ご紹介したポイントを参考に、自分らしいスタイルを見つけましょう。
※掲載のAOKI商品はコーディネートの一例です。在庫状況により商品が無い場合がございます。